ファンディング不成立
「カスタムクエリ」の中で、ガントチャートの手動ソート結果を保存できるようにします。
標準の機能では行えない並び替え設定の保存や共有ができ、報告資料作成時にも活用する事が可能です。
ファンディング不成立
Lycheeガンチャートでプロジェクトにおけるスケジュールの目標地点(マイルストーン)を詳細レベルでも一目でわかるようします。
プロジェクト・バージョンでの目標が明確になることでスケジュールの管理がしやすくなります。
ファンディング不成立
Lycheeガントチャートのガントバーをクリックした時に表示されるツールチップに、注記エリアが追加されます。
スケジュール管理とチケット編集がワンストップで完結し、プロジェクト管理の効率が大幅にアップします。
ファンディング成立!
集計対象項目を最大3階層まで追加できるようになり、集計を多角的かつ柔軟に行えます。
さらに、グラフ表示によって傾向を瞬時に把握することができ、スムーズな分析が可能となります。
Lycheeファンディングとは、複数のお客様から寄せられたご要望とご出資をもとに、Lychee Redmineのプラグイン開発を行うための方法です。
アジャイルウェアは、お客様がLychee Redmineに対して抱く「こんな機能やサービスを作りたい」「問題をこんな風に解決したい」といったご要望を、より広く、より多く伺うことのできる方法を探していました。
一方で、資金調達の方法も模索していました。せっかくいただいたご要望を実現するためには、それなりの開発費用が必要となります。
そこで、複数のお客様から「ご要望」「ご賛同」「ご出資」を募り、寄せられたご要望の中で一定の共感と共同出資が得られたものを新機能として開発・提供するLychee ファンディングというフレームワークが生まれました。
一社の声、一社の支援では実現が難しい機能も、たくさんの賛同が集まれば実装への近道が拓かれます。
Lychee Redmineの機能拡張を支援してくださる企業様を募集しています。
お得な特典
さらに、
ご支援金額の50%をライセンス購入価格からお値引き
ファンディング成立日を過ぎても、リリース予定日までのお申込みで
ご支援金額の20%をライセンス購入価格からお値引き
(リリース後は正規価格でのご提供になります)
ファンディング成立日
リリース予定日
(募集締切)
欲しい機能がいち早く実現する
「こんな機能が欲しい」というご要望を具現化できます。
1社だけでは負担が難しい金額でも、他のスポンサー企業との共同出資により、新機能の実現性が高まります。
スポンサー企業は、正式リリースより3ヶ月以上早く入手できます。また新機能は、スポンサー企業が多いものから優先してリリースされます。
プロダクトオーナーとして、製品ロードマップに関与できる
スポンサー企業として製品の成長方向や新機能、そのリリース時期などに関与することができます。
製品の成長戦略に関わることで、自社にとって必要な機能を成長過程に組み込むことができます。
申込フォームに記入送信
弊社担当者からご連絡
開発目標金額達成で開発Start!
納品日決定
プラグイン完成後リリース
弊社経理よりリリース月にご請求
翌月末お支払い
「こんな機能が欲しい!」というご要望をお聞かせください。
あなたのご要望がたくさんの賛同を集めて実装される日は、遠くないかもしれません。
欲しかった機能の実現に向けて、アクションを起こしてみませんか?
ご支援・ご要望お待ちしています