工数
予定時間と実績時間の
ギャップがひと目で
目標時間に対する現状をリアルタイムに把握できます。「プロジェクト」「バージョン」「カテゴリ」など集計対象項目が選択できるので、集計・分析が多角的かつ柔軟におこなえます。

稼動率
空き状況を素早く把握し
適切なアサインを
メンバーの稼動率が線グラフに。空き状況がひと目で分かるので、適切なアサインのサポートします。適切なアサインによって、ムダを無くしメンバーのパフォーマンスが最大限に発揮できます。

生産性
生産性が可視化でき
メンバーの意識が向上
メンバーの生産性が線グラフで確認できます。生産性向上の意識も高まるとともに、見積もりの精度が上がり、次の計画を立てる際にも役立てることができます。

タイムマネジメントとの連携
タイムマネジメントで入力した予定作業時間がリソースマネジメントの「工数」で表示されます。1つのチケットを複数人で分担して作業する際は、チケットの予定工数をさらに分割できるので、より実際の作業時間に近いかたちで作業負荷を把握することができます。
タイムマネジメント の詳細を見る→

工数を見ながら負荷を簡単に調整
ガントバーと工数が連動して見えるので、ガントバーをスライドするだけで、負荷の無い適切なスケジュールを組むことができます。

負荷状況を考慮して自動でスケジューリング
オートスケジュール機能は、開始日を指定するだけ。負荷状況とプロジェクト計画時の工数をもとに自動でスケジューリングします。