
ガントチャート満足度No.1
Lychee Redmine
複雑なプロジェクト管理を
直感的な操作でラクに!
Lychee Redmine
マウス操作中心だから現場からリーダー、経営層まで全員が使いやすい。
欲しい情報がリアルタイムで集まるからレポーティングもスムーズ。
プロジェクトを成功へ導く機能を網羅
スケジュール管理をはじめ人的リソース管理やコスト管理など、
Lychee Redmineには、プロジェクトを遂行するために必要な機能が揃っています。
Lychee Redmine で
何ができる?
チーム全員でゴールに
向かって進捗が
リアルタイムで見える化
タスク同士の依存関係やマイルストーンを見ながら計画に対する進捗を確認。イナズマ線やクリティカルパスなどを使って遅延を簡単に特定でき、すぐにキャッチアップできます。

メンバーの負荷状況を
確認しながら
無理のない計画
稼動状況を正確に把握し作業の偏りを調整をおこなえるので、業務環境を整えチームのパフォーマンスの最大化させます。
複数のプロジェクト
状況を一発で把握。
リスクも事前に検知
各指標をシグナル表示し、複数プロジェクト横断してパフォーマンスを確認。
問題となる前にリスクを発見でき、即座に対応を検討できます。
活用フォローと安心の環境

サポートの充実
また、イベントやセミナーなどの情報発信もしています。

定期バージョンアップ

ご要望にカスタマイズ
プロジェクト管理のお困りを解決します
無料でライチレッドマインを試す7,000社以上からの
導入実績いただいています
製造業、自動車関連業、ソフトウェア開発など、業種・業界、チームの規模を問わずさまざまな企業様にご利用いただいています。
よくあるご質問
使いたいOSSプラグインがあるのですが利用できますか?
お客様任意のOSSプラグインをインストールご希望の場合、専有サーバオプションを追加いただければインストール可能です。
OSSプラグインのインストールは、5個まで無償対応(6個以上は、¥1,000 / 5件毎 / 月)
基本プラン(スタンダードプラン・プレミアムプラン)のみでご契約頂いた場合、以下のOSSプラグインをインストールした状態でご提供しております。
<インストールされているOSSプラグイン>
- Banner( https://www.r-labs.org/projects/banner)
- View Customize( https://github.com/onozaty/redmine-view-customize )
- Auto Percent( https://github.com/southbridgeio/redmine_auto_percent )
- Slack chat plugin for Redmine( https://github.com/sciyoshi/redmine-slack )
- Redmine Logs View( https://github.com/agileware-jp/redmine_logs )
※基本プランから専有サーバーオプションに変更される場合は、上記プラグインのご提供は解除されます。予めご了承ください。
ご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。
ファイルアップロード時のファイルサイズの上限はありますか?
ファイルアップロード時のファイルサイズは200MBを上限としております。
保管データの総容量についてはプラン毎に異なります。
詳しくは、Lychee Redmineプラン別機能一覧表をご確認ください。
オンプレミスの動作環境を教えてください。
動作環境はこちらをご確認ください。
お知らせ
お知らせ / リリース
- 2023.09.25 / その他
- 2023年10月2日(月)は休業させていただきます。(アジャイルウェアサイトに移動します)
- 2023.09.20
- 【リリースノート】最新のLychee Redmineリリースノートを公開しました
- 2023.08.17
- 【リリースノート】最新のLychee Redmineリリースノートを公開しました