タイムマネジメント

工数を簡単に入力できる直感的なインターフェース

タイムマネジメント

直感的な入力画面で、簡単に工数管理。
入力された実績で業務改善をサポートします。

直感的な工数入力

入力画面ではカレンダーが週表示され、
「直接作業」「間接作業」そして「チケット」をドラッグ&ドロップで割り当てできます。
チケットを一つ一つ開いて、工数を入力する必要はもうありません。

直感的な工数入力

メンバー全員の予定と実績を、ひと目で把握

他のメンバーが入力した工数も色別表示。
各メンバーの勤務予定や実績が浮かび上がります。

メンバー全員の予定と実績を、ひと目で把握

スケジュールをGoogleカレンダーに連携
【※有償オプション】

追加した予定をGooleカレンダーに連携することができます。
編集した内容も即時反映されます。

スケジュールをGoogleカレンダーに連携

【スポンサー募集中機能】
勤怠と工数実績との突き合わせが簡単に

勤務実績管理画面では、担当者別の勤務予定と実績が表示されます。

勤怠連携した時間と実績時間が、大きく異なる箇所が色付け表示されますので、
整合性の正しくない箇所がひと目でわかります。

【スポンサー募集中機能】勤怠と工数実績との突き合わせが簡単に

リソースマネージメント

「今誰が空いているかわからない」「予実をマッチさせたい」
「スタッフの負担がバラバラ」…そんなマネージャの悩みに
Lycheeリソースマネージメント。

Lycheeリソースマネージメント

稼働時間、稼働率、生産性をグラフと表で
リアルタイムに把握できる。

ユーザーごとの稼働時間、稼働率、生産性を任意の期間、任意のプロジェクトで把握することができます。また、日単位、月単位やグループでまとめることも可能。様々な見方でリソースを把握し、マネージメントを支援します。

新機能!! タイムマネジメント連携
タイムマネジメントで入力した予定作業時間も表示可能に!!

1つのチケットを複数人で分担して作業する場合など、予定作業時間を見える化することで
より正確に作業負荷を把握することができます。

予定作業時間をリソースマネジメントで見える化

稼働時間
かんたんスケジュール管理で予実のマッチも実現可能。
グラフひとつで稼働状況が手に取るよう。

個人も全体も、グラフひとつで稼働時間が手に取るようにハッキリわかります。
スケジューリングも状況把握も、グラフの色を比べるだけでラクラク。

稼働時間かんたんスケジュール管理で予実のマッチも実現可能。グラフひとつで稼働状況が手に取るよう。

マウス操作でチケットの山崩し

グラフ上のチケットをドラッグ&ドロップすることで、チケットの山崩しが直感的に行えます。
チケットを平準化することで、個人別のタスクの偏りを防ぐことができます。

マウス操作でチケットの山崩し

稼働率
「働きすぎ」をひと目でチェック。
空き状況も一発把握でアサインらくらく。

「今誰が空いている?」
「新規プロジェクトを依頼できる人は?」
――誰がどれだけ稼働しているのか今すぐ把握できるから、 無駄ゼロ、残業ゼロを叶えます。

稼働率「働きすぎ」をひと目でチェック。空き状況も一発把握でアサインらくらく。

生産性
プロジェクト達成の「質」にこだわること

――それが、生産性アップの秘訣です。
プロジェクトのスピード、コスト、そして成果をきちんと評価できていますか?
プロジェクトの成功のカギは、生産性にこだわることなんです。

生産性プロジェクト達成の「質」にこだわること

リリースノート

Lychee工数リソース管理(タイムマネジメント)

Lychee工数リソース管理

3.1.4(2023-03-14)

機能改善/仕様変更:

  • Lycheeタイムマネジメント表形式:
    【作業実績】
    UIを改善し、見た目をすっきりさせました。

バグ修正:

  • ・いくつかの不具合を修正しました。

Lychee工数リソース管理(タイムマネジメント)

Lychee工数リソース管理

3.1.2(2023-02-14)

機能改善/仕様変更:

  • 【作業実績】
    ・プロジェクトに直接作業時間を入れている場合、前月使用したプロジェクトをワンクリックで引き継げるようにしました。
    これにより、継続的に稼働時間を登録する「プロジェクト」「作業分類」を追加する手間がなくなります。

    ・プロジェクト追加 及び タスク追加 画面の、1ページあたりに表示できる件数を増やしました。

     25件 → 100件

    コミュニティサイトで頂いたご意見をもとに、改善させていただきました。
    貴重なご意見ありがとうございました。
    https://community.lychee-redmine.jp/issues/148

バグ修正:

  • ・いくつかの不具合を修正しました。

Lychee工数リソース管理(タイムマネジメント)

3.1.1(2023-01-17)

機能改善/仕様変更:

  • ■作業実績
    ・作業実績画面の表示速度を改善しました。
    ・「作業実績」の[プロジェクトを追加]画面で、プロジェクトを絞り込めるようにしました。
    ・作業時間入力の操作性を向上しました。
     -1クリックで入力待ち状態に移行
     -フォーカスが外れた際に入力確定

    ■作業予定
    ・作業予定画面のデザインを改善しました。
    ・作業予定時間未入力のタスクがある事がわかるように、アイコンを表示するようにしました。

バグ修正:

  • ・いくつかの不具合を修正しました。

Lychee工数リソース管理(タイムマネジメント)

3.0.1(2022-12-06)

機能追加:

  • ・「作業実績」画面において、チケットの存在しないプロジェクトにも作業時間を入力できるようにしました。
      ※チケットが存在しないプロジェクトは、「プロジェクトを追加」から選択し、配置することで表示されます。

機能改善/仕様変更:

  • ・チケット名、ステータス、作業分類の列幅をマウスドラッグで伸縮できるようにしました。

Lychee工数リソース管理(タイムマネジメント)

3.0.0(2022-11-10)

機能改善/仕様変更:

  • ・タイムマネジメントをカレンダー形式から表形式に大幅にリニューアルいたしました。
    製品ページ: https://lychee-redmine.jp/plugin/time-management/

    【主な変更点】
    -計画と実績の画面が独立
    -予定作業時間から実績作業時間の自動変換廃止

    従来のタイムマネジメントでは「何時から何時まで作業する」という点は見やすくなっておりましたが、
    計画に無理があるかどうかについては発見しづらいものでした。
    今回の新タイムマネジメントでは無理な計画を早い段階で把握し、適切な計画見直しが可能になります。

    マニュアルリンク:https://manual.lychee-redmine.jp/new_timemanagement/new_timemanagement1.html#%E2%9D%8F-Lychee%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%AF

Lychee工数リソース管理(リソースマネジメント)

2.6.3(2022-11-10)

バグ修正:

  • ・不具合を修正しました。

Lychee工数リソース管理(リソースマネジメント)

2.6.1(2022-10-04)

機能改善/仕様変更:

  • ・リソースマネジメント画面の期間設定が簡単にできるようにUI改善を行いました。

バグ修正:

  • ・不具合を修正しました。

Lychee工数リソース管理(リソースマネジメント)

2.6.0(2022-09-06)

機能追加:

  • ・1日の稼働時間が8時間でない会社にも対応できるよう、割当稼働時間のデフォルト値を管理画面で設定できるようにしました。

     -リソースマネジメント画面 > 設定> 割当稼働時間で値が 設定されている場合はその値を、「空欄」の場合はシステム管理画面での設定値を採用します。

機能改善/仕様変更:

  • ・Lycheeリソースマネジメントの「日別人別の稼働時間」機能を廃止しました。

     -廃止機能;
       Lychee リソースマネジメント「日別人別の稼働時間」機能
        ❏-リソースマネジメントの機能|時系列別人別工数

        マニュアルリンク:https://manual.lychee-redmine.jp/resource_management/resource_management.html#%E2%9D%8F-%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%8[…]3%83%88%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD

     -廃止理由:
       LycheeガントチャートとLycheeリソースマネジメントの両プラグインでの機能で同等の機能が存在しており、
       こちらを一元化するため。

       なお、Lycheeガントチャートの「工数見える化」機能で同等の機能をご利用いただけることができます。
       (ガントチャート画面であれば、スケジュールを見ながら日別の負荷状況を確認いただき、同時に負荷の山崩しも行うことができます)

       ❏-工数見える化機能
       マニュアルリンク:https://manual.lychee-redmine.jp/gantt_chart/gantt_chart7.html#%E2%9D%8F-%E5%B7%A5%E6%95%B0%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E5%8C%96%E6%A9%9F%E8%83%BD

Lychee工数リソース管理(タイムマネジメント)

2.7.3(2022-08-02)

サポート:

  • ・実装の最適化を実施しました。

バグ修正:

  • ・不具合を修正しました。

Lychee工数リソース管理(リソースマネジメント)

2.5.6(2022-08-02)

サポート:

  • ・実装の最適化を実施しました

クラウド版の動作環境

Webブラウザ

  • Google Chrome
  • Firefox
  • Chromium版 Edge

オンプレミス版の動作環境

プラットフォーム

  • Linux(64bit) / Windows(64bit)

データベース

  • PostgreSQL(推奨)
  • MySQL

Redmine/Rubyのバージョン

  • Redmine 4.1系
    ・Redmine 4.1.2〜4.1.7(※)
    【Ruby 2.5.8〜2.6.x】

    ※ Redmine 4.1.2は2023年3月21日でサポートを終了させていただきます。

  • Redmine 4.2系
    ・Redmine 4.2.0〜4.2.9(※)
    【Ruby 2.5.8〜2.7.x(★1)】

    ※ Redmine 4.2.0は2023年3月28日でサポートを終了させていただきます。

  • Redmine 5.0系
    ・Redmine 5.0.0〜5.0.4(※)
    【Ruby 2.6.9〜2.7.x(★1)】

    ※ Redmine 5.0.0は2024年3月28日でサポートを終了させていただきます。

    ★1 Ruby 2.7.Xは「2.7.2以上」になります。

    ※Redmine4.0及びRuby2.4.5のサポートは2022年内で終了しました。

Redmineのサポートについて
Lychee Redmineでは、直近3世代のRedmineバージョン(メジャー/マイナー)且つリリースから2年未満のパッチバージョンを動作保証範囲としています。

ページ上部へ

シンプルなUIで
大規模な案件も一気に見える化
タスクの漏れを防いで
プロジェクトを前に進めます

すべての機能を無料で30日間お試しいただけます

資料ダウンロード

ご相談、お見積もりもお気軽にご連絡ください

30日間無料で試す

製品カタログ・資料