スタンダードプレミアムビジネス

Lychee Redmineガントチャート

現場の進捗がリアルタイムに見える
使いやすく高機能なガントチャート

操作がかんたん

Lychee Redmineのガントチャートは、
プロジェクトの
進捗遅れに気づける
チームの負荷状況やマイルストーンを可視化

イナズマ線

イナズマ線でピンポイントに遅れているタスクがわかる

進捗を可視化するイナズマ線が引けます。どのタスクが遅れているかを見ることができます。

マイルストーン

マイルストーンがタスクと紐付き期日遅延が一目でわかる

プロジェクトの重要な期日にマイルストーンを設定できます。タスクと紐付けることでマイルストーンまでのバッファを可視化できます。

ベースライン比較

計画をスナップショットで保存して
現在の計画との差分を確認

計画時や週次会議など、スケジュールを定期的に保存しておくと、どのタイミングで計画変更があったかを比較できます。

クリティカルパス

納期に影響する重要タスクがわかるクリティカルパスが、ワンクリックで確認できる

タスクの関連付けが複雑になってもクリティカルパス表示で、プロジェクトの遅延リスクを特定し、リソースの効率的な配分やスケジュールの最適化が可能になります。 また、各タスクの余裕時間を把握することで、問題が発生した際の対処が容易になります。

実際の作業期間の表示

作業期間から後続タスクの日程調整の目安がわかる

実際の作業開始日/終了日と予定作業期間をガントチャート上で容易に照らし合わせできます。
例えば、予定より3日遅れてタスクが完了した場合、管理者はガントチャート上で実績としての終了日を確認できるため、担当者に確認せずにその遅れを反映し、次のタスクを3日後にずらすといった対応ができます。

工数見える化

工数を見ながら、ガントバーの編集負荷を調整できる

ガントバーと工数が連動して見えるので、ガントバーをスライドするだけで、負荷の無い適切なスケジュール管理ができます。タスク割当を適切に行いリードタイムを縮めることができます。
※プレミアムプラン以上でご利用できます。

タスクのコメント吹き出し

最新コメントをガントチャート上に表示

チケットの中に記載されている最新のコメントを、ガントチャート上に表示して確認することができます。

ガントバーの折りたたみ表示

プロジェクトごとにガントバーをまとめて表示

通常、タスクが多い場合はガントチャートが縦に長くなりますが、「パラレルビュー」を有効にすると横並びでコンパクトに表示され、タイムラインが把握しやすくなります。

他のプロジェクトも横断で見れる

ガントチャートは、個別のプロジェクトごとだけでなく、全プロジェクトを一括して表示することも可能です。

Lychee Redmineのガントチャートは、
操作が簡単で使いやすい
タスクの割り当てやWBSなど計画も効率化!

チケット連続追加

ガントチャート上で複数のチケットを追加し、WBSを素早く作成

「チケット連続追加モード」にすると、表計算ソフトのような操作感で、チケットを連続して追加できます。

動かせるガントバー

ドラッグ&ドロップで工程表を作成・変更

日付を設定していないチケットのガントエリアをドラッグ&ドロップするだけで、ガントバーを作成。変更もスケジュールを見ながらドラッグするだけで、作業期間や開始日を簡単に再設定できます。

先行後続の関連付け

マウス操作で簡単にタスクの依存関係や実行順序を設定できる

作業の先行・後続を簡単に紐付できます。先行チケットの作業期間を動かすと、後続チケットも連動して移動するので、前後作業の被りがなく計画立てや見直しができます。

親子関係(ツリー構造)

複雑なタスクは作業分解し階層で表現が可能

プロジェクトのタスクを階層化し、より詳細で構造がわかりやすい計画を立てられます。
無限に階層化できるため複雑なプロジェクトの管理に適しています。階層ごとに折りたたんで進捗を管理することも可能です。

チケット情報の編集

ガントチャートからチケット内容を変更することもでき、その情報はチケット側にも記録され、他の画面でも更新されます。 この画面で作業履歴やコメント、作業時間も残せます。

オートスケジューリング

負荷状況と予定工数に基づきスケジュールを自動設定

メンバーにタスクを割り当て、開始日を指定するだけ。負荷状況とプロジェクト計画時の工数をもとに自動でスケジューリングします。
※プレミアムプラン以上でご利用できます。

カンバンとの連携

ガントチャートで作成したチケットは、カンバンを使って簡単にタスク管理が可能

メンバーがカンバン上でステータスを更新すると、その情報はガントチャートにも即時に反映されます。

PDF出力

ガントチャートの画面そのままをPDFで出力できる

プロジェクトチーム内外で、計画の共有や進捗報告をする際の資料としても活用できます。

ガントチャートの活用動画

さらに使いやすいガントチャートがリリース

2023年11月、ガントチャート5.0プレα版をお使いいただけるようになりました。
直感的&素速い操作で管理を省力化・効率化し、よりストレスフリーなプロジェクトの進行を実現します。

詳しくみる

30日間無料お試し

導入企業7,000社突破!

進捗が見えるプロジェクト管理ツール

使いやすさ抜群のガントチャート Lychee Redmine

1分で簡単登録!無料で試す

※ クレジットカードの登録は不要です。

製品カタログ・資料

ガントチャートを使ったプロジェクト管理ガイド 無料で資料をダウンロード