Lychee ガントチャート リリースノート

4.9.10(2021-12-07)

バグ修正:

  • ・いくつかの不具合を修正しました。

4.9.9(2021-11-02)

サポート:

  • ・RedMica1.3に対応しました。
    ・Ruby2.7に対応しました。

4.9.8(2021-10-05)

機能改善/仕様変更:

  • ・PDF出力時のパフォーマンスを改善しました。

    -計測例
    チケット3000件のガントチャートを対象として
    改修前:5分以上
    改修後:26秒程度
    ※一例となります。チケットの構成やご利用の環境により差異は生じます

4.9.7(2021-09-07)

機能改善/仕様変更:

  • ・ガントチャートを週・月スケールで表示した際にも、マイルストーンが見やすくなるようにしました。
    ※Lycheeユーザー会でご要望のあった機能です

    ・新たに月別(小)という表示単位を設け、長期間のガントチャートが閲覧しやすくなりました。

<参考イメージ>

  • 月別(小)表示とマイルストーン

    月別(小)表示とマイルストーン

4.9.6(2021-08-03)

機能改善/仕様変更:

  • ※Lychee機械管理利用時
    ・Lychee機械管理を有効化する設定の箇所を、より適切な場所へ変更しました。
     変更前:各プロジェクトの設定 >「ガントチャート」タブの下部
     変更後:各プロジェクトの設定 > 「プロジェクト」タブ > モジュール欄の下部

<参考イメージ>

  • 機械管理の設定箇所

    機械管理の設定箇所

4.9.5(2021-07-06)

機能改善/仕様変更:

  • ・月単位など大きな粒度で表示している時も、指定の日付にマイルストーンが設置しやすくなりました。
    マイルストーンの新規作成時に、日付を指定・変更できるようになりました。

    ・チケット編集ダイアログで、予定工数を日数換算して確認できるようになりました。
    ※8時間を1日として単純換算します

    ※LycheeCCPM利用時
    ・ガントチャート上のバッファバーにバッファ開始日が表示されるようになり、バッファ開始日がいつなのか、また、バッファをどれくらい消費したのかひと目で確認できるようになりました。

<参考イメージ>

  • マイルストーン新規作成時の日付編集

    マイルストーン新規作成時の日付編集
  • バッファ開始日の可視化

    バッファ開始日の可視化

4.9.3(2021-06-01)

機能改善/仕様変更:

  • ・一部画面表示を改善しました。

<参考イメージ>

  • Lychee機械管理併用時の視認性を改善

    Lychee機械管理併用時の視認性を改善

4.9.2(2021-05-11)

バグ修正:

  • ・いくつかの不具合を修正しました。

4.9.1(2021-04-06)

機能追加:

  • ・バージョン(フェーズやスプリントを区切ったもの)にもマイルストーンを設置できるようにして、現在の目標をマイルストーンで可視化できるようになりました。
    また、プロジェクトやバージョンの期間バー外にもマイルストーンを設置できるようにしました。

<参考イメージ>

  • バージョンにもマイルストーンが設置可能

    バージョンにもマイルストーンが設置可能

30日間無料お試し

導入企業7,000社突破!

進捗が見えるプロジェクト管理ツール

使いやすさ抜群のガントチャート Lychee Redmine

1分で簡単登録!無料で試す

※ クレジットカードの登録は不要です。

製品カタログ・資料