Lycheeスケジュール管理(アクチュアルデイト) リリースノート
1.8.4(2020-12-01)
バグ修正:
1.8.1(2020-06-08)
サポート:
1.8.0(2020-04-02)
サポート:
1.7.1(2020-01-22)
機能改善/仕様変更:
- ・チケット編集画面で、既に進行中のチケットのステータスを変更した際は、実開始日が空であっても本日の日付をセットしないようにしました。
1.7.0(2019-12-23)
機能追加:
- ・Redmine標準のガントチャートやカレンダー、マイページ、ロードマップの画面でチケットのステータスを変更した場合にもチケットの実開始日・実終了日が自動的にセットされるようになりました。日付の入力し忘れを防げるようになり、タスクの予実管理の精度向上が期待できます。
サポート:
- ・Redmine ImporterプラグインによるCSVインポートで、チケット情報として実開始日・実終了日を設定できるようになりました。
バグ修正:
- ・ステータス変更時に自動的にセットされた実開始日・実終了日の前後関係がおかしくなる場合にエラーになる問題を修正しました。
1.6.0(2019-10-28)
機能追加:
- ・チケット一覧やチケット編集画面、他様々な画面のコンテキストメニューでチケットのステータスが変更された際に、実開始日や実終了日が自動的にセットされるようになり、タスクの予実管理がしやすくなりました。
1.5.5(2019-03-04)
サポート:
1.5.4(2018-09-21)
機能追加:
- ・チケットの一括編集で「実開始日」「実終了日」を一括編集できるようになりました。
1.5.3(2018-7-20)
バグ修正:
- ・トラッカー設定画面で「実開始日」「実終了日」がOFFの状態でRedmine3.4以上にアップデートすると、標準フィールドの「説明」がOFFになり「実終了日」がONになる問題があります。
Redmineのバージョンアップ実行後、以下のコマンドを実行して下さい。
rake redmine:plugins:lad:correct_fields_bits