Lychee ガントチャート

3.9.0(2018-12-26)

機能追加:

  • ・手動ソートした状態をカスタムクエリに保存できるようになり、通常のソート機能だけでは実現できないチケットの並び順を他のユーザーと共有できるようになりました。(スポンサー様、ありがとうございます!)
    ・チケットをバージョンにドラッグ&ドロップすることで対象バージョンを設定できるようになりました。親チケットをバージョンにドラッグ&ドロップすると、子チケットのバージョンも一括で設定されます。(スポンサー様、ありがとうございます!)

機能改善/仕様変更:

  • ・プロジェクトのマスタースケジュールを確認できるように、バージョンはチケットと紐付いていない場合でも常時表示するようにしました。

バグ修正:

  • ・データ同期のポップアップウィンドウで[適用]ボタンを押すと、ガントチャート内のバージョンのバーが表示されなくなる問題を修正しました。
    ・ページをリロードすると注記吹き出しの大きさを変更できなくなる問題を修正しました。

Lychee カンバン

3.5.0(2018-12-26)

機能改善/仕様変更:

  • ・バックログおよびかんばんでのチケットの表示デザインを変更し、見やすくなりました。

バグ修正:

  • ・担当者別かんばん画面で、かんばんを横方向にスクロールしてもステータス行が追従しない問題を修正しました。

Lychee チケットセット

1.6.1(2018-12-26)

バグ修正:

  • ・v1.5.8未満のバージョンからv1.6.0にアップデートしようとすると、インストール時にエラーが発生する問題を修正しました。
    ・定義されたチケットセット一覧を表示する際、表示順が一定でない問題を修正しました。
    ・チケットセットからチケット作成する際、IE11では実開始日・実終了日がカレンダー入力できない問題を修正しました。

Lychee タイムマネジメント

2.1.1(2018-12-26)

機能改善/仕様変更:

  • ・マイカレンダーで、当日欄に入力された工数は実績として記録されるように仕様変更しました。
    ・プロジェクトカレンダーで、配置されたチケットと作業分類を1つにまとめて表示するように変更し、複数ユーザーの計画/実績の表示が見やすくなりました。
    ・予定を自動生成する際、配置される予定の終了時刻はリソースマネジメントで各ユーザーに設定された稼働時間から算出されるようになり、実際の勤務時間に近い状態で配置されるようになりました。

Lychee リソースマネジメント

2.0.9(2018-12-26)

機能追加:

  • ・集計対象項目で「ユーザー」以外を選択した場合でもCSV出力できるようになりました。
    ・タイムマネジメントで記録された間接作業の工数をリソースマネジメント画面で集計できるようになりました。

機能改善/仕様変更:

  • ・チケットが無く、プロジェクトに直接紐付いている作業時間も集計できるようになりました。
    ・「稼働時間」タブで多角的な分析ができるようになったことに伴い、タブ名を「工数」に変更しました。

バグ修正:

  • ・「ロールと権限」で「参加しているプロジェクトのレポートの閲覧/管理」の権限しか付与されていない場合でも、参加していないプロジェクトのデータが集計・表示される問題を修正しました。
    ・「稼働時間」タブで、集計された行ヘッダをクリックした場合にチケット一覧画面に遷移しますが、開始日や期日、担当者、グループのフィルタ条件が含まれない問題を修正しました。
    ・「生産性」タブで、週表示や月表示をしたときの計算方法が間違っている問題を修正しました。
    ・開始日と期日が設定されていないチケットに紐づく作業時間が集計対象になっていない問題を修正しました。

Lychee プロジェクトビュー

1.2.8(2018-12-26)

バグ修正:

  • ・プラグインの設定で『バックログ』のショートカットを無効にすると、『かんばん』のショートカットが有効になっていてもプロジェクト一覧画面に表示されない問題を修正しました。
    ・Redmine3.4でマイプロジェクトに黄色の★が表示されない不具合を修正しました。
    ・各プロジェクトの概要タブで、『☆お気に入り』の表示位置がずれている問題を修正しました。

Lychee プロジェクトテンプレート

1.2.5(2018-12-26)

機能改善/仕様変更:

  • ・テンプレートを使用してプロジェクトをコピーする際、そのユーザーがテンプレート元のプロジェクトのメンバーでなかったりプロジェクトの管理権限を持っていなかった場合に、作成したプロジェクトの設定変更ができなくなる問題がありました。この問題に対応するため、テンプレートを使ってプロジェクトを作成したユーザーは、作成したプロジェクトに全ロールを付与されたメンバーとして追加されるように仕様変更しました。

Lychee チケットスプレッドシート

1.0.2(2018-12-26)

バグ修正:

  • ・『プロジェクト』列を表示している場合、プロジェクトの値を編集しようとすると操作者がメンバーになっていないプロジェクトも一覧に表示されてしまう問題を修正しました。
    ・『担当者』列を表示している場合、担当者にグループを設定すると編集状態の表示から戻らない問題を修正しました。
    ・ファイル型のカスタムフィールド列を表示している場合、ファイルの値を編集しようとするとファイルが削除される問題を修正しました。
    ・数値型のフィールドに数字以外の文字を入れた場合など、更新に失敗するような操作をした後に別の項目をダブルクリックすると、元の項目の表示が編集状態のままになる問題を修正しました。
    ・複数選択可のリスト型/キー・バリュー リスト型のカスタムフィールド列を表示している場合、複数選択できない問題を修正しました。
    ・読み取り専用の項目をダブルクリックした場合でも編集状態のUIが表示される問題を修正しました。
    ・編集状態にすると、値を変更していなくてもチケットの更新日が変わってしまう問題を修正しました。
    ・『親チケット』や『対象バージョン』の値を編集した場合に、親チケットの題名や対象バージョンのプロジェクト名が表示される問題を修正しました。

Lychee ライセンスマネージャー

1.4.2(2018-12-26)

機能改善/仕様変更:

  • ・プラグインごとのユーザー数を確認する画面のデザインを改善し、必要なライセンスの数が分かりやすくなりました。

Lychee プロジェクトレポート

1.5.3(2018-12-26)

機能改善/仕様変更:

  • ・履歴画面でグラフの表示位置を表の上部に変更し、長期間運用されている場合でも推移データがすぐに確認できるようになりました。
    ・チケットの合計予定工数を使ったカスタム指標が作れるようになりました。
    ・プロジェクト設定画面で指標の表示順をドラッグ&ドロップで入れ替えできるようになりました。ここで指定された表示順は、全体レポートでの指標のデフォルトの表示順や単体レポート画面での指標の表示位置として使用されます。

バグ修正:

  • ・レポート画面でのマイルストーン表示で、バージョンの進捗率が正しく表示されない問題を修正しました。

Lychee チケット関連図

1.4.5(2018-12-26)

サポート:

  • ・英語表記に対応しました。

30日間無料お試し

導入企業7,000社突破!

進捗が見えるプロジェクト管理ツール

使いやすさ抜群のガントチャート Lychee Redmine

1分で簡単登録!無料で試す

※ クレジットカードの登録は不要です。

製品カタログ・資料