「タスクが多すぎて仕事がうまく回らない」

「管理が苦手で部下の育成まで考えていられない」

このような悩みでお困りではありませんか?

仕事やプロジェクトは納期が設定されているため、うまく進めないと破綻してしまう可能性もあるでしょう。
また、管理職の場合は部下の育成も考える必要があり、より効率的に仕事をこなす必要性が出てきます。

そのような悩み、チケット管理を取り入れることで解決できるかもしれません。
今回は、チケット管理ツールにおすすめのLychee Redmineについて説明します。

プロジェクトやタスクの管理に頭を抱えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

チケット管理とは?

チケット管理は、もともとはエンジニアの開発現場で使われていた手法です。
タスクやプロジェクトを効率的に管理できます。

タスクの発生日や作業内容、優先度、担当者や期日をチケットに登録して、チケット単位で管理することが特徴です。

チケットにすることで、タスクの作業内容や緊急度、重要度が一目でわかります。

チケット管理の考え方は、エンジニアの現場だけでなく営業の進捗管理や経理の進捗管理など幅広い部分で使用が可能です。

関連記事はこちら>>チケット管理ツールならLychee Redmineがおすすめ!

チケット管理ツールを導入するメリット

ここでは、チケット管理ツールを導入するメリットを紹介します。

情報の共有が楽になる

チケット管理ツールを導入することで、作業の進捗や残作業が一目でわかります。

PM(プロジェクトマネージャー)はチケットの消化具合のみを見ていればよいので、その分軌道修正やチームメンバーのフォローに回れます。

結果、円滑なプロジェクト運営につながるでしょう。

過去の記録が残りやすい

チケット管理ツールでは変更したチケットのログをすべて残すものもあります。

ログを残すことで、「言った、言わない」の論争を防ぐ効果も。

また、過去を振り返ることが容易にできるので、次のプロジェクトに過去の経験を活かしやすくなるという効果も期待できるでしょう。

ガントチャート作成やコストの計算がしやすくなる

工程管理に有用とされるガントチャートですが、作成には作業内容や作業に掛かる日数を明白にする必要があります。

チケットで管理していれば、自ずとガントチャートに必要な材料が揃います。

また、組織運営には欠かせないコストの計算も、普段からチケットを管理していればすぐに割り出せるでしょう。

チケット管理ツールを選ぶ時のポイント

ここでは、チケット管理ツールの選ぶ際に見るべきポイントを説明致します。

①使用しているデバイスに対応しているか

複数のデバイスに対応しているかも選定ポイントのひとつです。

たとえば、パソコンでしか使用できないツールの場合、外回りが多くスマホで仕事のやり取りをすることの多い営業社員からすれば不都合極まりありません。

導入ツールが複数デバイスに対応していると、どこにいてもツールの閲覧が可能で、効率的にプロジェクトを進められます。

②使いたい機能があるか

チケット管理するのには最低限以下の機能が必要です。

  • ノート機能
  • タスク管理機能
  • コミュニケーション機能

これらの機能に加え、できれば必要な機能も備えていることが望ましいでしょう。

導入したツールが使いたい機能を満たしていない場合新しく別のツールを導入する必要が出てくるため、結局は管理が煩雑になりコストも上がります。

ツールを導入する際は、実際に使用するメンバーに事前に欲しい機能についてヒアリングしましょう。

③操作性に優れるか

操作性に優れたツールを導入することが重要です。

なぜなら、使いにくいツールはいくら便利でも最終的に使われなくなるからです。

実際にツールを使用するメンバーの中で、一番ITリテラシーのないメンバーでも使えるかが目安となるでしょう。

④試用期間があるか

ツールは可能な限り試用期間があるものがよいでしょう。

試用期間がない場合、後から問題が出てきても導入したツールをコスト的に使い続けなければならない可能性が出てきます。

現在では多くのチケット管理ツールが試用期間を設けてはいますが、導入前に一応試用期間があるのかチェックしておきましょう。

⑤費用がいくら掛かるか

チケット管理ツールは、導入時のコストがツールによって大きく変わります。

ユーザーごとに使用料がかかるものから、ユーザー数に上限がないものまで幅広くあります。

もし費用面に不安が残る場合、まずは無料でお試しできるツールを選ぶのがよいでしょう。

サブスク・年間使用料・オープンソースなど、費用体系も様々なので導入にコストをいくらかけられるかで選ぶのが重要です。

Lychee Redmineがチケット管理におすすめの理由

ここでは、Lychee Redmineがチケット管理におすすめする理由を3つ紹介します。

関連記事はこちら>> [Lychee Redmineとは?機能やメリットについて詳しくご紹介]

初心者でも扱いやすい

Lychee RedmineのGUIは使い勝手が非常にシンプルで、直感的な操作が可能です。

また、無料のメールサポートをはじめ有償での定着化支援など、さまざまなサポートが提供されているため、初心者でも非常に扱いやすくなっています。

ITリテラシーが比較的低い、エンジニア以外のチームへの導入でも安心できます。

チケット管理に必要な機能を備えている

Lychee Redmineは、チケット管理に必要なノート機能やタスク機能が備わるのも特徴です。

特にタスクに関連した機能では代表的なタスク管理ツールのカンバンやガントチャートのみならず、EVMやCCPMの機能も備わっています。

基本的にチケットを利用してタスクを管理し、管理画面からチケットは自由自在に変更できます。

無料でお試しが可能

Lychee Redmineにはすべてのプランにおいて無料お試しが可能です。

フリープランは基本機能(ワークフロー・通知設定・ファイル共有・Wiki)とカンバン機能の限定された機能しか利用できませんが、有料プランはガントチャートをはじめさらに多くの機能が利用できます。

有料プランは30日間の無料トライアル期間を提供しているので、リスクなく始められ、その価値を実感できるはずです。ぜひ一度お試しで使い、操作性を確かめてみましょう。

以下にてプランと機能について簡単にまとめているので、ぜひ参考にしてください。

プラン 月額料金 利用機能
フリー 無料
  1. 基本機能
  2. カンバン
スタンダード 900円
  1. 基本機能
  2. ガントチャート
  3. カンバン
  4. ダッシュボード
プレミアム[★一番人気] 1,400円
  1. 基本機能
  2. ガントチャート
  3. カンバン
  4. ダッシュボード
  5. 工数リソース管理
  6. EVM
  7. コスト管理
  8.  CCPM
ビジネス 2,100円
  1. 基本機能
  2. ガントチャート
  3. カンバン
  4. ダッシュボード
  5. 工数リソース管理
  6. EVM
  7. コスト管理
  8. CCPM
  9. プロジェクトレポート
  10. カスタムフィールド
  11. チケット関連図
  12. グループの階層化機能

チケット管理に有用なツールを5つ紹介!

チケット管理ツールは、Lychee Redmine以外にも提供されています。

ここでは、Lychee Redmine以外の有用なチケット管理ツールを5つ紹介します。

関連記事はこちら>> タスク管理はクラウドの時代!選び方やおすすめツールをご紹介

Zendesk(ゼンデスク)

引用元:Zendesk

Zendesk(ゼンデスク)はメール、チャット、通話など複数のチャネルからの問い合わせをチケットとして一元管理するツールです。

主にコールセンター業務の効率化を図るクラウド型のカスタマーサービスとして利用されます。

カスタマイズ性に富んでおり、自社に合わせてスモールスタートも可能なのが特徴です。

特にカスタマーサポート機能を効率化したい場合にはおすすめのツールです。

Asana(アサナ)

引用元:Asana

Asana(アサナ)は、元Facebookのエンジニア2人が開発した、視覚的にタスク管理ができるアプリです。

統合できるアプリが多く、他ツールとの連携性は抜群でしょう。

ただ日本語化されていない部分も多く、英語に弱い組織にはあまりおすすめしません。

15人までは無料で使えるので、お試しが可能です。

Backlog(バックログ)

引用元:Backlog

Backlog(バックログ)は、チームメンバーの担当作業と進捗を見える化できるチケット管理ツールです。

プロジェクトの業務で発生するタスクなどの進捗状況を一括して管理が可能です。

他にもGitリポジトリとして利用しソースコードの管理もできます。

主にエンジニア向けのツールなので、エンジニアではない方が利用する場合用語がわからず使いづらく感じる可能性もあります。

無料プランはありませんが、すべてのプランが30日間無料で使用することが可能です。

まずは30日間試しに使ってみてはいかがでしょうか。

Trello(トレロ)

引用元:Trello

Trello(トレロ)は、カンバン方式のチケット管理ツールです。

Lychee Redmineと同じく直感的な操作ができ、初心者でも難なく使いこなせるでしょう。

無料のフリープランでも比較的使える機能は豊富なため、まずは長期間費用を掛けずに使ってみたいという方におすすめです。

Planio(プラニオ)

引用元:Planio

Planio(プラニオ)はドイツの会社が提供しているツールで、タスクをチケットという形で登録し管理します。

問い合わせいただいた内容を自動的にチケットに登録する機能も備わっているので、カスタマーサポートへの導入も向いているでしょう。

一番高いプランでは39,000 円/月と高額ではありますが、30日間はすべてのプランを無料でお試しできます。

Lychee Redmineでチケット管理をしてみよう!

今回の記事の内容を以下にまとめました。

  • チケット管理は幅広い現場で使える
  • チケット管理でプロジェクトは更に効率的に進む
  • チケット管理ツールは操作性に優れ、使いたい機能が備わったものを選ぶべき
  • ツールを選ぶときは無料でお試しできるかどうかが重要
  • チケット管理ならLychee Redmineがおすすめ
  • チケット管理に有用なツールは多数提供されている

チケット管理ツールは沢山提供されており、どれがよいかわからず選べないと悩まれることでしょう。

Lychee Redmineは優れた操作性と充実の機能を備えており、選んでみて間違いはありません。

チケット管理にお困りの方は、まずは無料でLychee Redmineを利用してみてはいかがでしょうか。

関連キーワード:
このエントリーをはてなブックマークに追加